2012年2月13日月曜日

まあ、いっか。

<A href="http://happy-gapper.com/html/pickup/kanagawa/yokohama.html">脱毛 横浜</A><br/>
<A href="http://kotowaza.7chord.com/">折りたたみ自転車 激安</A><br/>
<A href="http://reautocall.7chord.com/html/businessphone.html">ビジネスフォン 代理店</A><br/>

<a href="http://www.ee-otoku.com/delldpc/index.html">フレッツ光 パソコン</a>

自分でやること、やろうと決めたことに対しては、手抜きをしないことです。
そこでえ手抜きをしていたら、たぶんそっぽをむかれると思いますよ。
お前、自分が決めたこともやれないのか、というふうに思われちゃうでしょうからね。

BY イチロー


社長をやると決めたから、社長として、色々頑張っています!!


って言いたいが、やはり10年は続かないと自信を持って言えませんね。

ただ、一ついえることがあります。個人事業主になって10年なんですね。
個人事業主と雇用する社長では雲泥の差がありますが、一つの自信にはなりました。

おかげで、最近ようやく、自分は社長だと話題をふれるようになりました。

もうすぐ、設立5期目が終わります。

自信を得た代わりに、恐怖も得てしまうんですね。
これでいいのだろうか。って。


常にそれと戦いです。

なので、気が付く事は、小さい事でもやらないと行けないんだなと思います。
小さい悪い事でも「まあ、いっか」となってしまっては、破滅へまっしぐら。

まあ、そんな恐怖です。

「まあ、いっか」が一度、習慣として癖になってしまうと、もう自分では気が付かない。


とりあえず、そんな風になっている社員を見つけたら、逐一伝える事はあきらめずにやろうと思ってます。


会社が大きくなる=見えない「まあいっか」も増えてくる。

それを、どれだけの人が気が付いて、声を出し、修正し改善していくのか。


見てきた会社で大きくなる会社は間違いなくこれが出来ている会社であり、

潰れていく会社は、間違いなくこれが出来ていない会社です。


来週から、新卒がインターンとして、多くのシフトを組んでわが社に入っています。
新卒が自分の会社と自覚を持って、どんどん自ら声を発し、改善していくのだろうか。

それが、今後数年の大きなターニングポイントなるでしょう。


このブログ、新卒は読んでくれているのかな??

せっかくなんで、読んだ人は意気込みと感想をメールでちょうだいって、ここで言ってみましょうかね。


これで、ある程度の意識はわかるかな。

新卒にとっては、ちょっと意地悪かな??


これくらいなら、まあ、いっか。(^^)
----------------------------------------------------------------------------------------------
 WEB雑誌ガッパー(Gapper)でバレンタイン女子会やります!!

 〜シャンパン&有名ショコラを味わっちゃおう!〜

 ↓詳しくはコチラから!!
 http://happy-gapper.com/html/girl/girls-yokoku.html
 ----------------------------------------------------------------------------------------------

LLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLLL

★☆★☆★☆新型PS3+ソフト3本が全員無料!!★☆★☆★☆
http://www.hikari-life.com/

月額980円の電話受付代行
http://www.deolab.net/

<A href="http://www.kauzo-kaitori.com/index.html">リサイクル 横浜</A><br/>
<A href="http://www.kauzo-osake.com/">お酒 買い取り</A><br/>
<A href="http://www.ee-otoku.com/">フレッツ光 申込み</A><br/>

0 件のコメント:

コメントを投稿